しちやのいわい

しちやのいわい
しちやのいわい【七夜の祝(い)】
子供が生まれて, 七日目の夜に行う祝儀。 このとき命名するのをならわしとするほか, 各地にいろいろな風習がある。 うぶたちのいわい。 名付け祝い。 お七夜。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”